ブログBlog

Blog

080-3274-9680

受付時間

金土日祝

営業時間

24時間営業

定休日

月~木曜日

Home > ブログ > 鍼灸 整体 マッサージ ストレッチどれが一番いいのか?

ブログ

鍼灸 整体 マッサージ ストレッチどれが一番いいのか?

恐らく、多くの方が身体に様々な不調は抱えてはいるものの、どこに行ったら良くなるのか?何をしたらよくなるのか?治療法やケアは沢山あるけど、今の自分には何が必要なのか?わからない人が多いと思います。

今回はそれぞれの技の特徴、効果をまとめた記事を書きました。当院は世田谷区、目黒区を中心に東京横浜で出張治療を行っております

目次

それぞれの治療、技の特性やアプローチ法をしりましょう!

現在の日本において、整骨院や整体院、またストレッチ専門店や、鍼灸院、足つぼや、ボディケア、マッサージ、リラクゼーションのお店はコンビニの数より多いといわれております。

その中から患者さまやお客様がどれが一番いいのか?どれが一番効くのか?
と疑問に思われ、迷われます。
僕の担当している患者さんからも、「どの治療が一番私の身体にあっているのでしょうか?」
またはその違いはなんなのか?と質問されることが多いです。
ここではその疑問の解決とそれぞれの特性をご説明させて頂きます。

この記事の信憑性としては当院では鍼灸、美容鍼、整体、マッサージ、ストレッチ、英国式リフレクソロジー、小顔矯正、ヘッドスパ、頭蓋骨調整、小顔矯正、骨盤矯正や骨格矯正などができ、様々な治療法でその方にあったアプローチをしていきます。
これはこれまで沢山何千という患者さんを見てきて、こういう人にはこのアプローチがいいと知っているからです。
経験を元に実際に僕が治療家としての観点から皆さまにわかりやすくお伝えします。

鍼灸の効果と特性

身体には様々な反応点がある

鍼灸とはそもそもなにか?

身体の中には経絡と呼ばれるいわゆる、電車でいう路線みたいなものがあります。
その沢山の路線の中に駅があります。それがいわゆる「ツボ」と呼ばれるものです。
西洋医学的な鍼灸と東洋医学的な鍼灸がありますが特に東洋医学的鍼灸ではこの駅=ツボに対して鍼やお灸をし刺激をします。

ではなぜ鍼灸が効くのか?
中医学の治療や中国鍼は別として、日本の鍼は髪の毛ほどの細さのもので、注射針のように先が刃物のようになっていません、よって鍼の種類や個人差はありますが、痛みはほぼ感じません。

その鍼を身体に刺すとは、簡単にいうと少し細胞や神経、筋肉を刺激し、壊しています。
すると身体の血液がそこに集まってきます。
生体の機能で修復しようとします。
また、鎮痛効果があったり免疫力が高まったり、白血球が増えたりと身体は様々な反応を示します。
これ以外にも沢山の鍼の効果がありますが、一言で言うと、「身体の自然治癒力」が高まります。
鍼の一番の強みは内科的疾患や神経にアプローチできることであります。
なので風邪の治療や内臓へのアプローチもできる鍼灸師もいます。
鍼灸師によってできることや得意な分野が違います。

鍼は多くの鍼灸院では外傷、ギックリ腰や寝違えなどに使われていますが、本来の性質は身体を内側から変えるチカラなのです。

整体とストレッチの効果と特性

次は整体とストレッチの違いをご紹介します。

まずは整体。整体も正直、場所や人によってやり方はいくつもあります。
整体とは無資格でもでき、誰でも整体師といえば整体師になれます。

一般的な整体は例えば、骨をポキっと鳴らしたり、骨盤矯正や骨格矯正、いわゆる、骨の歪みがあるものを正しい場所に戻すというものです。
音を鳴らすものが整体と思われる方々も多いでしょう。

一方で音を鳴らさない矯正もあります。
身体への負担は少なく、骨を鳴らすものと比べて、終わったあとのだるさ、反動などが少ないです。
こちらは持続的にゆっくりとアプローチをかけ骨を正常な位置に戻すというものです。
どちらも骨を正しい場所に戻し、身体の歪みをとって骨から健康になりましょうというものです。
鍼とは違い外からのアプローチがメインになります。

ストレッチとは?
ストレッチは主に関節につく筋肉を伸ばし、関節の可動範囲や、その周囲の靭帯や軟部組織を筋肉を伸ばして、柔軟力をあげるのが目的です。
ケガの予防やケガの後など、スポーツでも沢山使われています。
関節や筋肉を柔らかくし、身体の機能をあげるのが目的です。
同じく主に外側からのアプローチになります。

リラクゼーションとマッサージの違いと効果、特性

マッサージとリラクゼーションは人にもよりますが、それほどやり方は変わりません。

しかし、マッサージは治療として受けるもの、
リラクゼーションはリラックスしたい方、気持ちよくなりたい方向けであると思います。
よくみかける、もみほぐしなどのお店もどちらかというとリラクゼーションよりになります。
またリラクゼーションやもみほぐしは無資格でできます。

マッサージもやり方は沢山あります。
今回はマッサージの効果と特性をお伝えします。

マッサージは主に筋肉に対してのアプローチで外からの刺激になります。
筋肉の硬結や緊張してる場所を、緩め、そこの血流を改善し、疲労物質は痛みの物質、その他様々な物質の滞りをなくし、身体を改善するのが主な目的になります。
うつ伏せ、仰向け、横向きが主な受ける姿勢になり、整体やストレッチと違い、受け手はあまり動作がなく、その姿勢のまま術者からマッサージを受ける形になります。
手、指先や肘などを使い、完全に外部からの刺激を加えるものです。

それぞれの特性と効果を簡潔にまとめました。

それぞれに特性や期待される効果があり、どれかが一番優れているなどはないです。
それぞれの個性を活かし、自分に合ったアプローチをしましょう。

鍼灸=西洋医学的アプローチと東洋医学的アプローチがあり、西洋は主に局所を狙い、痛みの鎮痛効果を図ります。
ギックリ腰や寝違えなど急性の痛みに有効です。
東洋は身体の自然治癒力を最大限に高めるアプローチで身体の様々なツボと呼ばれる反応点を使い、不定愁訴(原因がわからない症状)や内科的疾患に有効です。

整体=主に骨へのアプローチであり、骨の歪みを正しくし、骨格から身体を変えていこうとするものです。 骨盤矯正などです。身体が歪んでいると気になる方向けです。また、基礎代謝を上げたい方、スタイルを良くしたい方はオススメです。

ストレッチ=完全や筋肉のモビライゼーション(可動域)をよくし、ケガ予防やケガ後に有効です。スポーツパフォーマンスの向上や身体の使い方もうまくなります。

マッサージ=主に筋肉に対するアプローチで、受け手の動作は殆どなく、外部からの刺激をいれます。硬結や緊張してる場所や反応点にアプローチし、血流改善をし、様々な身体の滞り物質を流し、身体を改善していくものです。

鍼灸の東洋的アプローチ以外は基本的に、身体を外からの刺激で変えるものであります。

当院は鍼灸、整体、マッサージ、ストレッチなど全ての手法を掛け合わせて治療しています。
どれか一つではなく、その人に必要なアプローチを見極め治療していきます。
世田谷区、目黒区を中心に東京横浜に出張しております。
企業やオフィスにも対応可能です。
皆さまにあった最適な治療を致します。

シェアするShare

ブログ一覧